2011年10月27日
今月も残り僅かとなりました
そろそろ暖房器具が恋しくなる季節が訪れてきましたね。
クリスマスや大晦日に思いを馳せる方々も少なからずいることではないでしょうか?
来年のことを話すと鬼が笑う、とはよく聞く言葉でありますが、
それはそれ、やはり年末が近付くにつれて「今年は去年と比べてどうだったかなあ」と思い返すことが多くなりました。我ながら気が早い。
創業25年以上が経過している当店ではありますが、なお一層の意気込みを胸に、
これからも長く開店し続けていきたいと思います。何卒、今後ともよろしくお願いします。
ではでは、本日の更新はこれにてお終いに。また次の更新でお会いしましょう!
クリスマスや大晦日に思いを馳せる方々も少なからずいることではないでしょうか?
来年のことを話すと鬼が笑う、とはよく聞く言葉でありますが、
それはそれ、やはり年末が近付くにつれて「今年は去年と比べてどうだったかなあ」と思い返すことが多くなりました。我ながら気が早い。
創業25年以上が経過している当店ではありますが、なお一層の意気込みを胸に、
これからも長く開店し続けていきたいと思います。何卒、今後ともよろしくお願いします。
ではでは、本日の更新はこれにてお終いに。また次の更新でお会いしましょう!
Posted by BOO at
19:38
│Comments(0)
2011年10月25日
頑張って営業中!

おこみ焼きメニューだけですが、良かったら食べに来て下さい。 よろしくお願いいたします。
Posted by BOO at
18:44
│Comments(0)
2011年10月23日
人心地つきました
昨夜に行われた種下ろしは自分の想像以上の盛り上がりを迎え、大変楽しく過ごさせていただきました。
元気いっぱいの子供達の姿や、ねじり鉢巻に浴衣姿といった方々も見られ、忙しさはあったものの実に充実した時間を味わいました。
地区や集落によってやや異なる踊りの振り付けや島唄。自分も子供の頃からあちらこちらの種下ろしに参加したことがあるのですが、改めて「ああ、これが奄美の文化なんだ」といたく感動することがあります。
願わくば、もっともっと奄美が賑やかになってくれると嬉しいですね。
以上、key-westスタッフが本日の更新をお送りいたしました!
元気いっぱいの子供達の姿や、ねじり鉢巻に浴衣姿といった方々も見られ、忙しさはあったものの実に充実した時間を味わいました。
地区や集落によってやや異なる踊りの振り付けや島唄。自分も子供の頃からあちらこちらの種下ろしに参加したことがあるのですが、改めて「ああ、これが奄美の文化なんだ」といたく感動することがあります。
願わくば、もっともっと奄美が賑やかになってくれると嬉しいですね。
以上、key-westスタッフが本日の更新をお送りいたしました!
Posted by BOO at
20:46
│Comments(0)
2011年10月22日
本日の休業案内
誠に身勝手ながら、今日は種下ろしがありますので休業とさせていただきます。
明日以降は通常営業となっておりますのでご安心ください。
明日以降は通常営業となっておりますのでご安心ください。
Posted by BOO at
17:45
│Comments(0)
2011年10月18日
営業時間のお知らせ

Posted by BOO at
17:07
│Comments(0)
2011年10月05日
豪雨の影響か、この時期はゆったりとしています
まずは先月に奄美大島を襲った豪雨の爪痕が根深く残る今、当店key-west被災された方々に深いお見舞の気持ちを申し上げます。
自分も当時の雨の勢いの凄まじさを知っているがゆえに、浸水や土砂の撤去作業に苦労されている方々の胸中をお察しします。去年に続き、まさか連続して豪雨が訪れるとは誰も予想だにしていなかったことでしょう。
以前のような生活が取り戻せるよう、復興を何よりも願っております。
本日二度目の更新、お目を通していただいた皆様に感謝を。
自分も当時の雨の勢いの凄まじさを知っているがゆえに、浸水や土砂の撤去作業に苦労されている方々の胸中をお察しします。去年に続き、まさか連続して豪雨が訪れるとは誰も予想だにしていなかったことでしょう。
以前のような生活が取り戻せるよう、復興を何よりも願っております。
本日二度目の更新、お目を通していただいた皆様に感謝を。
Posted by BOO at
20:00
│Comments(0)
2011年10月05日
独り言

癒してくれるのは、愛犬&ホモだちのてんてんだけです 明日は、朝いち頑張って波乗りしよっと!
Posted by BOO at
15:32
│Comments(0)